養護老人ホーム相談員

當間 千晶(2010年10月入職)

信頼感を与えられるような雰囲気づくりや、笑顔、思いやりの心を持って接する事を大切にしています。

01)福祉の仕事に入職されたきっかけは?

ボランティア活動の盛んな高校(カトリックのミッションスクール)に通っていました。定期的に保育園や老人ホーム、盲導犬協会等への訪問をしていて、そこで福祉の仕事に興味を持ち大学で児童福祉を、卒業後に老人福祉を学び資格を取ったのがきっかけです。

02)仕事をする時に大切にしていることは何ですか?

相談業務で、信頼感を与えられるような雰囲気づくりや、笑顔、思いやりの心を持って接することを大切にしています。そしてフットワークの軽さも大切に考えています。

03)仕事の中で一番好きな時間はどういう時ですか?

職員同士で休憩中に雑談している時が楽しいです。また、入居者と面談して生活歴や人生の経験談、体験などを聞いている時も楽しい時間です。

04)介護の興味のある方に、この職業をPRするとしたら?

たくさんの人達と関わり合うことは必須なので、人とのコミュニケーションをとることが好きな方には向いていると思います。そして、たくさん「ありがとう」を言ってもらえるので仕事のやりがいも日々感じられる仕事です。